第1回試し歩き&第2回リーダー説明会終了!
- こばとん
- 2017年1月15日
- 読了時間: 3分

本日は、ウォークラリーの心臓となるコースの、第1回試し歩きが行われました!
試し歩きとは、参加者の皆さんに歩いてもらうコースについて、安全に楽しく歩けるかどうかを確認し、今後大会当日までに修正していくための重要なイベントです。
今回は全10コースを2人1組×2ペアで、計40人募集をしており、メンバー総出で人集めをしてなんとか39人集まりました!
9:45から開始し、10:50にスタート!13:00からゴールし始め、最終組は14:50に会議室に到着しました。
コマ図を描いたことがないメンバーがほとんどで、初めての試し歩きだったためコースの完成度はまだまだでした…コースチームメンバーには厳しい状況となりました(._.)ですがこんなところで止まってはいられません!第2回試し歩きに向けてさらに頑張ってくれることでしょう!期待しております☆
そして午後15:20からは第2回参画リーダー説明会!今日新しく来てくれた人や、前回大会経験者に向けて、今大会のコンセプトや概要、実行委員会の活動内容を説明しました。
新たに実行委員会に5人のリーダーが参加してくれました!まだまだ少ないながらも、着々と増えてきていて嬉しい限りです( ;∀;)
今日の試し歩き・リーダー説明会参加者には、歴代実行委員長やOB・OG、ボランティアサイトから応募してくれた方々にも来ていただきました。実行委員長からは、このボランティアを通して役に立ったこと、今に繋がっていること等、貴重なお話をいただくことができて、私たち実行委員会のモチベーションも上げることができました!
17:00に終了し、17:30からは新年会!20人も来てくれました!
高校生から社会人まで、終始にぎやかな雰囲気の中開催されました。1人1人新年の抱負を語り、チームワークも一層深まったのではないかと思います(^^)v
今日1日を通して、改めてこの企画はたくさんの方のご協力によって支えられているのだと実感しました。本当にありがとうございます。
ですが、大会を成功させるにはもっともっとたくさんのご協力が必要です!
ボランティアリーダー、協賛の企業・団体様、参加者の皆様。少しでもこの企画に興味を持っていただき、携わっていただければ幸いです。残り少ない期間ですが、ぜひよろしくお願いします!!!
そしてそして…
本日は重大発表があります!!!!!
なんと!!!
ようやく会場が決定しました!!!
今年は立川ということでお気づきの方もいらっしゃると思いますが…
国営昭和記念公園 ゆめひろば
です!!!
申請の許可が下りるまでに時間を要してしまい、ご報告が遅くなりました。
今後はじゃんじゃんお知らせしていきますのでお楽しみに!
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!